どんな質問表現にも適切な答えを導く革新的なFAQサービス「Helpfeel」でCS業界に革命を!

株式会社Helpfeel
会いたい企業候補あり
依頼 12

推薦コメント

52件
この事業のアポイント支援が完了すると推薦コメントを投稿できるようになります
3回アポイント支援しています
各社ECご担当者様に優れたこの会社様が開発されたFAQ機能のご紹介

大手流通会社のECで導入実績が多数あり、help feel様のFAQの仕組がビジネス拡大に繋がっている事例を知り、非常に勉強になりました。
この仕組を世に知らしめる一助になれて幸いでした。

0人がいいねしました
臨機応変な対応が素晴らしかったです

クライアントへのヒアリングや確認がとても丁寧でした。
おかげでクライアントも自社の状況に合わせた検討ができたと思います。

1人がいいねしました
お客様サポートに於いて、自分自身も前職で苦労したがそれを解決できると感じました。

アポイント支援する前の打ち合わせで、ツールのご説明がありました。簡潔に内容をご説明頂き、出来る限り多くの企業に導入頂きたいと感じました。一般的にカスタマーサポート対応では予めFAQを用意し、その範囲外については個別に質問する形になりますが、本ツールは一歩進んだ対応が取れる点で、企業側のメンテナンスや個別照会への負荷軽減に繋がる事、何よりお客様の不満が無くなり顧客満足度向上が図られる点で、自信を持って他の人へ紹介できると思います。

0人がいいねしました
2回アポイント支援しています
カスタマイズを意識した丁寧なプレゼンテーション

一方的にプレゼンテーションをするのではなく、先方企業の現状をヒヤリングしながらのやり取りはとても有益でした。担当者の方も、どこまで対応できるという点を真摯にご回答されていたので、短時間のやり取りのなかで信頼感は高まったと感じられました。お客様に寄り添うやり取りが印象的でした。引き続きご支援させていただければさ思います。

0人がいいねしました
2回アポイント支援しています
商材の良さ

商材ががいま課題になってアドレスいる大企業のカスタマー部門への提言商材であり、かつ未だ認知されきっていないので紹介しやすい商品です。
また窓口担当者の細矢様も丁寧な対応で安心できます。

0人がいいねしました
お悩み解決できる提案

受けてに沿った形での
提案や説明をしてくださり、相手事業のお悩みを共に解決していける土俵に乗りやすく
丁寧且つ親切でしたので、引き続き進捗、また他の企業様へもご紹介したいと思います。

0人がいいねしました
3回アポイント支援しています
課題感の導き出しやセールスポイントを適確に示せた。

お客様相談室をまだまだ設置されている企業が多く、社内の問い合わせも電話やメールで行われており、人力に頼る部分がまだまだ多い領域ですので拡大余地はたくさん残されていると思っております。課題感の導き方や社内外での具体的需要を適確に示したことなど、ご担当者の運びが大変スムーズで見事でした。次回、6月以降の面談も取れそうですので大変良かったです。

0人がいいねしました
初回のzoom面談の初見でも既にサービス価値が分かりやすかったが。。

実際のクライアントへのCEO.CFO.SALESお三方のプレゼン素晴らしく、先方も感動されてました。
ぜひ具体的な導入と、私がクライアントに提供中の業界リーダーとしての、最先端且つ、最もゲームチェンジに取り組む姿勢の一つの素晴らしいソリューションの事例として協業が進む事をお祈りしております。
この度は貴重な機会をいただきありがとうございました。
他の会社も結構いけそうですね。

0人がいいねしました
2回アポイント支援しています
事業の魅力

サービスが明快で、人材不足が叫ばれている地方では、大変価値のあるサービスだと感じたので、ご紹介をさせていただきました。

0人がいいねしました
ご丁寧に対応いただきました!

営業の方のスキルが非常に高かったです。
ヒアリングを細かくしていただき、ご紹介者様がイメージしやすい状態でご説明されておりました。
すごくありがたかったです。

また、事業自体が、社会課題を解決するサービスなのでご紹介しやすかったです。
企業様やその企業のユーザー様にとっても有益なものだと思いますので、これからもご紹介していきたいと思います。

0人がいいねしました
7回アポイント支援しています
担当者のご提案が的確かつ痒いところにも手が届き、まさにプロの仕事。

このサービスを導入した場合のメリットが定量的にも、定性的にもわかりやすい。その上でご紹介先のケースに則したフレキシビリティーもありオススメしたい。

0人がいいねしました
7回アポイント支援しています
営業の皆さんのレベルが高いです

この度もありがとうございました。ターゲットの方について事前のプロファイルを行い、相手企業さんのニーズに合わせて、ご提案を進める流れが素晴らしいと思います。お話の技術も優れており、大切な方へお繋ぎしても失礼にならない企業さまです。もちろんサービス内容も独自性があり広くニーズがあると思います。現在準備しているところも引き続きよろしくお願いします。

1人がいいねしました
6回アポイント支援しています
プロダクトの魅力、担当者様の熱量が高く良かったです!

プロダクトが魅力的でサービス内容を丁寧にご紹介頂き、ヒアリングも丁寧でスムーズな対応だった為、エンドのクライアントの印象も良かったようです。引き続きよろしくお願いいたします。

1人がいいねしました
迅速で丁寧なご対応でした!

サービス内容の紹介を丁寧にして頂き、アポイントまでスムーズな対応だった為安心して紹介ができました。

0人がいいねしました
2回アポイント支援しています
スムーズなやり取りと商談でした

この度はありがとうございました。サービス自体の良さもさることながら、テストサイトでのサービス実演や導入メリット、導入に対する向き・不向きの説明など、プレゼンテーションが非常にお上手で、繋がせて頂いた甲斐があったと感じております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

1人がいいねしました
提案先の事情に応じた適切な提案でした

先方がすでに導入を進めている他社製品の状況や課題をしっかりと汲み取り、実情に応じた柔軟な対応と提案を行われていました。今後も、関係を継続させていくことで、近い将来にビジネスにつながっていくことを期待しています。

1人がいいねしました
今後、更に需要があるサービスです!

どこの企業にもカスタマーサービス・FOQがありますが、旧来の非効率な手法を使用していると思います。特に大企業は「変化を恐れる」性格があり、その意識改革が必要と思います。

1人がいいねしました
相手先にとても丁寧なご説明を頂き、大変高評価でした。

正に現代の企業の課題を現場レベルで解決できるサービスです。
特に説明いただく社員の方々が相手の変化球にも臨機応変、かつ未来も踏まえて的確に回答いただけるのでご紹介先の方にも感謝され、私自身のビジネスにも好影響受けてます。
改めて感謝すると共に皆様へも強く推奨いたします。

1人がいいねしました
クライアントニーズの把握と立場を考慮が必要と思います

FAQふくめ企業では必要なサービスと思います。
とくにB2Bの場合は社内ナレッジを共有・見える化することで経験の浅いビジネスパーソンでも十分な働きが期待できます。

1人がいいねしました
運用面のサポートが素晴らしい

予測変換だけであれば、他社も似たようなサービスがあると思いますが、
こちらのサービスは利用後のデータを定量的に分析し、かつ担当者がフィードバックしてくれます。
ツールを使いながらもフィードバックまで手が回らないという企業様は一度ご検討してみてはいかがでしょうか。

1人がいいねしました
2回アポイント支援しています
先方の課題とニーズを丁寧に引き出していただき信頼度が深まりました。

ECビジネスの革新に役立つツールで有り、運用サポートも充実しているのが魅力です。

1人がいいねしました
非常に魅力的なサービスです

知人に自信を持ってご紹介できるサービスだと感じました。
私がカスタマーサポートを担当していたら、間違いなく前向きに導入検討していたと思います。
ご対応も丁寧でありがたかったです。

1人がいいねしました
非常に面白いサービスです

シンプルですが、非常に面白いサービスだと私は思います。
ご紹介した方も非常に盛り上がりましたし、感謝されました。
これからもがんばってください。

2人がいいねしました
3回アポイント支援しています
スペックの高いサービス

ECで大規模展開している会社にとって、
とても相性の良いサービスです。
担当者の方のアドリブの効いたサービス紹介も素晴らしかったです。

2人がいいねしました
カスタマーサポートの効率性を引き上げる機能

数多あるFAQに向けて意図予測検索という技術であったり、顧客体験や顧客視点での解決策について最先端を走られている企業様です。実際のアポイント時にも、営業ご担当者様が顧客課題逆引きでどのようなベネフィットがあるのかをご丁寧に話されており信頼できるお方でしたし、非常に興味深いお話をされておりました。Helpfeelの今後の展開を楽しみにしております。ご紹介できとても良かったです。

1人がいいねしました
アポイント支援依頼 12
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【07】アタックリスト企業の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 【10】アタックリスト企業の部長・課長クラス以上
  • 会いたい企業候補あり 【9】アタックリスト企業の部長・課長クラス以上
  • 会いたい企業候補あり 【8】アタックリスト企業の部長・課長クラス以上
  • 会いたい企業候補あり 【11】アタックリスト企業の部長・課長クラス以上
  • 会いたい企業候補あり 【12】アタックリスト企業の部長・課長クラス以上
  • 会いたい企業候補あり 【13】アタックリスト企業の部長・課長クラス以上
  • 会いたい企業候補あり 【101】アタックリスト(金融)の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 【102】アタックリスト(特化型サイト)の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 【103】アタックリスト(EC)の部長・課長クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

株式会社Helpfeel

住所
〒602-0023
京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階
業種
その他のIT・通信業 Web・アプリ制作 情報処理・ソフトウェアサービス その他のWebサービス・アプリ 通信サービス Webサービス・アプリ Webメディア
電話番号
-
設立年度
2007
社員数
100名以上300名未満
売上
-
資本金
1億-10億未満
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
1823
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
435
つながり
36
ゴールド
アポイント支援実績
298
つながり
232
ゴールド
アポイント支援実績
295
つながり
581
推薦コメント
すべて見る
3回アポイント支援しています
各社ECご担当者様に優れたこの会社様が開発されたFAQ機能のご紹介

大手流通会社のECで導入実績が多数あり、help feel様のFAQの仕組がビジネス拡大に繋がっている事例を知り、非常に勉強になりました。
この仕組を世に知らしめる一助になれて幸いでした。

臨機応変な対応が素晴らしかったです

クライアントへのヒアリングや確認がとても丁寧でした。
おかげでクライアントも自社の状況に合わせた検討ができたと思います。

お客様サポートに於いて、自分自身も前職で苦労したがそれを解決できると感じました。

アポイント支援する前の打ち合わせで、ツールのご説明がありました。簡潔に内容をご説明頂き、出来る限り多くの企業に導入頂きたいと感じました。一般的にカスタマーサポート対応では予めFAQを用意し、その範囲外については個別に質問する形になりますが、本ツールは一歩進んだ対応が取れる点で、企業側のメンテナンスや個別照会への負荷軽減に繋がる事、何よりお客様の不満が無くなり顧客満足度向上が図られる点で、自信を持って他の人へ紹介できると思います。